GOSPEL AUDIO :: カーオーディオ&セキュリティのプロショップ // INFORMATION
| 200クラウン エアサス | 2015年05月26日 | 
| 200クラウンにBOLD WORLDエアサス(ULTIMA LEGGERO) を取付しました。前後独立の電磁弁仕様です 申し分ないほど下がってくれるのでフェンダー内の加工は必須 上げれば純正車高位まで上がるので何処でも走れます オーナー様今後の課題が見えたところでとりあえずこの車高で 様子を見るみたいです。 メーター&スイッチはコンソール内に設置、コンパクトに収まり ました。 | 
| アルファード アウターバッフル 2 | 2015年05月13日 | 
| ドア完成画像です、使用したスピーカーはKICKER QS65.2 付属のグリルは使わずスピーカを見せた状態でインストールし 周りをオレンジLEDでやんわり光らせてあります。 ブラウンの部分はアルカンターラを使用しオレンジの部分は レザーを使用しメリハリをつけてアクセントにステッチを 入れてみました。 ツイーターは角度にこだわって埋め込んであります。 | 
| アルファード アウターバッフル 1 | 2015年05月13日 | 
| 画像は純正の状態です、やはりインナーバッフルでスピーカーを 交換しても100%性能が発揮しません。 ここからアウターバッフル+全張替えしていきます。 色はブラウン系とオレンジの組み合わせなのでかなり目立つこと 間違いなしですね! | 
| レクサス LX570 | 2015年05月02日 | 
| レクサス LX570に地デジ、DVDプレーヤー、パナソニック ストラーダナビゲーションを取付。 ナビゲーションは純正画面タッチパネルでの操作可能で そしてスイッチひとつでノーマル状態に戻せます。 DVDプレーヤーやナビゲーション本体はグローブBOX内にスッキリ 収納できるので外観を損なうことはありません。 | 
| シルビア カーボンドアパネル | 2015年04月30日 | 
| シルビア専用カーボンドアパネルを購入したところスピーカー 部分の穴が空いてないとのことで開口しスピーカーもグレードアップ しました。仕様はフロントスピーカーKICKER KSシリーズをKX200.2 AMPで鳴らしHS8(20cm)ウーハーを追加! ツイーターはドアの三角コーナーにギリギリ埋め込み、ドアはアウター バッフルでインストール。かなりレーシーなドアの完成です。 | 
| BENZ ゲレンデ HID取付 | 2015年04月13日 | 
| ヘッドライトが暗いので明るくして欲しいというご依頼 いただきましてHIDを取付いたしました。 バルブ形状はH4HI/LO切り替えタイプで色味と見やすさを 考えて6000ケルビンを選択、同時にポジションバルブも6000ケルビン に変更してます。 初めのハロゲンに比べるとかなり明るくなったと思います。 | 
| 新型ハリアー BIG X取付 | 2015年04月12日 | 
| 新車のハリアーに取付したのはアルパインビッグXプレミアム EX900-HAです。9インチですので大迫力で、地図や文字の描写 も綺麗で発売当社のビッグXよりかなり進化している感じです。 バックカメラはステアリング連動ガイドライン付のHA+SGS-920D-HA 純正の位置に綺麗に収まります。 | 
| スズキ ソリオ ナビ、フリップダウンモニター | 2015年03月01日 | 
| スズキのソリオ(新車)にナビ、バックカメラ、フリップダウンモニ ター取付作業です。 最近はスズキのディーラーオプションでアルパインのフリップダウン モニターなども扱っているみたいで専用の取付キットまでありことに ビックリしました。 | 
| ハイエース VIPER 3102V取付 | 2015年02月22日 | 
| お客様がセキュリティーがないと不安という事で当店がオススメした のがVIPER 3102V! 4ボタンリモコン付属、ドアロックリレー内臓のベーシックタイプで 2段階内臓衝撃センサー、ドアセンサー、イグニッションセンサー、ライ トフラッシュ等、便利な機能を搭載しています。 付属のリモコンでショックセンサーの感度も調整できるので かなり便利です。 | 
| 200ハイエース ツイーター埋め込み | 2015年02月11日 | 
| Aピラーにツイーター埋め込み加工、スピーカーを交換と同時に どうでしょうか。 ツイーターをダッシュボードにポン置きはちょっとカッコ悪いし 配線が見えてるのは嫌だという方オススメ! レザーの色は内装色に合わせてお選びいただけます。 | 




























